2011年05月21日
南三陸町 #7
こんばんは!!
今日は予定通り、南三陸町歌津地区 田の浦(たのうら)にて
被災支援ネットワーク富山 NPO K-Dreamさんの炊き出しにご一緒してきました。
田の浦漁港の朝の風景。
奇跡的に津波の難を逃れた船が4隻ありました。
骨組みだけになっている、漁港の工場。
もとは、壁も屋根もあった建物だったのですが、津波でこのように…。
地元地区の方々のご好意で、こちらで炊き出しをさせていただきました。
お昼の炊き出しを出しながら、かろうじて撮れた子供達の写真。
(大人が一名写っていますが・・・(笑))
みんな喜んでサーターアンダギーを食べてくれて
嬉しい事に、午後からもう一度「ドーナツください」と来てくれた子もいました

昼の炊き出し後は、休む間もなく物資配布と夜の炊き出しの準備。
忙しかったですが、たっぷり充実した一日となりました。
MIYUKI
Posted by sanstha at 21:32│Comments(0)
│宮城日記